« たこのまち三原 1 | Main | いまだにこんな質問を続けている新聞がある »
瀬戸内海の美しい景色を見下ろす小高い墓地で、墓の周囲の草取りをした後、水で墓を清め、お花を供えて、お線香をあげました。
孫4人の成長した写真をご先祖さまに見てもらうはずが、写真を持参するのを忘れ、やむなく口頭報告で。 真夏の太陽の下、小一時間墓地にいたものですから、汗びっしょり。でもさすがに木陰に入ると涼しい風が吹いていました。アスファルトとコンクリートだらけの大阪では、考えられないことです。
投稿者 tetsu (別名 N) 時刻 12:36 AM in 日記・コラム・つぶやき | Permalink